今年も行ってきました。武生商業高校
到着してから精華高校の小ネタを披露。結構ウケてたみたいです。
今年もラジオ体操~横隔膜を開く運動~ブレストレーニングという流れです。去年とほぼ同じ内容でしたが、何のための準備運動で何のためのトレーニングなのか、今一度見直すよい機会になりました。特に1年生は初めて聴くこともいっぱいあったのではないでしょうか。
各パート練習をのぞかせて頂きました。Saxパートは激しいです。
Clパートも、Tbパートも負けてません
で、合奏です。教室は視聴覚教室
Listen! Every single note. Think! Every single moment.
最後に記念撮影。武商のきれいな中庭で。
今年も学校行事などでお忙しい中、私たちを笑顔で迎えて頂き本当にありがとうございました。みなさんの笑顔と元気、それこそが原動力なんだろうなぁと感じることができました。音楽を奏でる喜び、そして音楽を介しての世界の広がり。そんなことが体験できた今回の武生遠征。これからコンクールに向けてスパートの時期となって参りましたが、今日のこの経験を胸に、常に楽しく演奏しようと思います。ありがとうございました。