なんとなんと、管楽合奏コンテストに続き、今年始めてエントリーしたS,J&Pコンテストでも全国大会出場が決まりました。2/7文京シビックホール(東京都)で全国大会があります。新型ウィルスの状況によっては開催されないかも知れませんが、どんな状況になったとしても、当日まで最善の準備をして臨みたいと思います。
いつも応援してくださっているみなさまありがとうございました。これからも、感謝の気持ちと謙虚な姿勢、向上心を忘れずがんばっていきます!!
昨日の雨がウソのように、秋晴れの1日。岸和田カンカンベイサイドモール吹奏楽フェスタに参加させて頂きました。
海と青空をバックに気持ちよく演奏できました。
たくさんのお客さんが観に来られて、いいパフォーマンスが出来たと思います。
たくさんのイベントが中止になっている今年ですが、楽しい舞台を用意してくださった方、当日舞台転換や消毒作業にあたってくださった東陽中学校の皆さま、その他このイベントにご尽力いただいた皆さまに心から感謝いたします。
①ベイブリーズ〔真島俊夫〕 ②欅坂46メドレー ③Official髭男dism ④夜に駆ける〔YOASOBI〕 ⑤GO!GO!MANIAC〔アニメけいおん!〕 アンコールDeep Purple Medley
9月27日(日)今年2回目の部活動体験会を行いました。
当日は、予想以上の中学生のみなさんにお越しいただき、楽しいひとときを共有することができました。
密を避けるため、人数の加減で、合奏をセクション毎に分けたりしましたが、普段の精華高校の練習スタイルそのままでしたので、無理なく2時間の体験時間を進めることができました。
今後もオープンスクールや入試説明会の時、それ以外の日程でも事前にご連絡いただけましたらいつでも見学、体験は可能ですので、興味のある中学生のみなさんはいつでもご連絡ください。
Tel 072-234-3391 mail info@seika-h.ed.jp
今回参加いただいた中学生、保護者の皆さま、ありがとうございました。
9月26日(土)フェニーチェ堺で行われたヒカリコンサートに出演しました。大学の吹奏楽部の方が運営をしてくださり、落ち着いて演奏に向かうことができました。このコンサートは27日(日)にも行われ、両日通じての審査発表がYoutubeでライブ配信されました。
E-Roomのプロジェクターで集まれる部員みんなで発表の模様を拝見しました。今年はコンクールがなくなり、大きな目標を見失っていた部分もありましたが、このコンサートにエントリーして良かったと思います。また、ライブ配信での結果発表というのも初体験だったので、コンクールのドキドキが別の形で味わえて、少しコンクールの緊張感を思い出しました。
↑↑↑グランプリ発表の瞬間↑↑↑
演奏曲はガランテ作曲『Victory』 当日まで、演奏者人数の55人を決めるためにオーディションなども実施してきて、緊張感が高まっていたため、「グランプリ」の発表でプログラムNo.が呼ばれたときは喜びが爆発しました。
このような機会を作ってくださり、当日の運営などもしていただいた実行委員会の皆さま、本校吹奏楽部を応援していただいている保護者、学校関係者の皆さまに心から感謝いたします。
これからも高校部活動としていろいろなことにチャレンジしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
19日のオープンスクール。当初は学校見学を兼ねてのスペシャルワークショップという内容でしたが、その後の部活動にたくさんの中学生が見えられて楽しい一日になりました。ありがとうございますした。
次は9月27日(日)クラブ活動体験会があります。こちらはタイトルそのまま、ひたすらクラブ体験です。9:30から受付、10:00から3F音楽室で歓迎演奏のあと、各教室でパート別練習のあと、音楽室で合奏です。
楽譜や楽器は用意しますので、事前にお申し込みをいただけると助かります。
お申し込みはメールかFAXにて
①中学校名 ②お名前 ③希望パート ④楽器貸出の有無 ⑤緊急連絡先
を明記の上、
メール pr-office@seika-h.ed.jp FAX 072-234-3399
まで。お申し込みお待ちしております。
9月26日(土)、27日(日)の2日間にわたってフェニーチェ堺大ホールで行われるヒカリコンサートに26日(土)コンテスト部門に出演します。
17:35からの演奏となります。当日は関係者以外入場できないようですが、インターネットでの配信もあるようです。よろしければご視聴ください。
演奏曲は、ロッサーノ・ガランテ作曲『Victory』です。グランプリ目指して頑張るぞ!
8月30日にフェニーチェ堺大ホールで行いました、セイカサマーフェスティバル2020の動画を一般公開します。このフェスティバルは当日Youtubeでライブ配信し、多くの皆さまにご視聴いただきました。これから1曲ごとに随時公開していきますのでお楽しみください。
まず最初の公開動画は、第Ⅲ部のオープニング曲、真島俊夫さん作曲の『Welcome』です。なんといきなり、あの世界的女性ドラマー川口千里さんとの共演動画の紹介です!