カテゴリー別アーカイブ: コース通信

勉強合宿!!

7月28・29・30日、泉南郡淡輪にて、勉強合宿を行いました。

開校式。これからの3日間への緊張と不安からか,硬い表情で注意事項を聞いています。

勉強は1日平均、80分の授業が5つ、自習時間、100問テストと9時間にわたります。いつもと違う雰囲気の中真剣に取り組みます。

休み時間は・・・

なるべく携帯を使わない遊びを・・・ということで古典的にカードゲーム。せっかくの合宿ですから、勉強において切磋琢磨することももちろんですが、向かい合ってお互いの顔を見ながら親交を深めていく良い機会ですね。  

学校からも、先生が陣中見舞いを持って激励に来てくださいました。

ほっこり幸せタイム。甘いものが身にしみる~!幸せ!

そしてまた勉強。

2日目、そろそろ勉強に気が滅入りそうな午後。

待ちに待ったお楽しみタイムです! いざ海へ!

台風で中止も危ぶまれましたが、みんなの勉強への取り組みに神様がご褒美をくれたのか警報も消え、夏の良い日差しの中、散策に出かけることができました。

ビーチバレーボールに、学年対抗の「砂のお城」作り、そばの公園の遊具、海をひたすら眺めたりなど、しっかりリフレッシュしました。

さらに、夕食は・・・BBQです!

焼いたり食べたり話したり。クラスがぐっとまとまったように思います。

鉄板奉行登場! 焼きマシュマロが大好評でしたね!

そして最終日。

最後の夕食は終わった!の開放感あふれる笑顔の食事。

誰1人リタイアすることなく、無事終了しました!

 

この合宿で学んだことは何でしょう。

友人の勉強への姿勢や集中力でしょうか。

自分は結構頑張れる!という自信でしょうか。

合宿途中は無我夢中だったとは思いますが、家に帰って振り返り自分の成長したところ、学んだところをよく考えてみてください。ただ、しんどかった~と思って終わってしまうと、せっかくの成長の芽を忘れてしまいます。自分はどれくらい頑張ったのか、それとも頑張れなかったのか。友人はどのように勉強していたのか。きちんと整理して振り返ることで、成長への一歩が始まります。

また、団体行動での動き方も学んでくださいね。団体行動を何度も経験している高校3年生は、やはりかゆいところに手が届く動きをしてくれました。自分のことだけでなく、全体の動きの中で自分ができるところを考え、進んでやる。そうすることで、団体はスムーズに動くことができます。

何はともあれ、みんな頑張りましたね。次へしっかり生かしましょう!

お疲れ様でした!

 

 

 

お~いお茶俳句大賞入選!

昨年12月に応募しました『第29回お~いお茶』の結果が発表されました!

195万4223句の中から

2年 小谷海登 君が入選しました!!

「お~いお茶」の緑のラベルに載る、お馴染みの俳句大会です。

全国から、さらには海外からも応募がある中から、入選したこのはとても素晴らしいですね。おめでとうございます!!

わずか17文字に自分の今の思いを込める。

そのためには、自分の気持ちをよく見つめること、また使う言葉を選ぶことが必要です。でもこれは、日ごろから気を付けたいことでもあります。

「やばい」「すごい」ではなく、もっと細やかな言葉を意識して使ってみるのもいいかもしれませんね。

コース スポーツ大会

今日のLHRは、特進選抜コース3学年が合同でスポーツ大会を行いました。

種目は、3学年の交流が目的ということでドッヂボールです!

勉強コースと侮ってはいけません。

爆発力のある3年生の恐ろしい玉の威力!男子女子ともに迫力満点でした。

どれくらいすごいかというと・・・写真のほとんどがブレて使い物にならないぐらい・・・。

逃げるのに必死で仲が縮まったかというと・・・?少し疑問ですが、

ストレスは発散できたでしょうか。お疲れ様でした!

第1回漢字100問テスト

特進選抜コースでは3学年一斉100問テスト(漢字・英単語)があります。

コース全員でテストを行い、最上位から最下位まで順位が全てはり出されます。

先週の5月9日(水)のLHRにおいて、第1回漢字100問テストが実施されました。

3年生は担任の発破を受け、威信をかけてテストに臨みました。

数日前よりの、また、当日全ての休み時間の集中力は目を見張るものでした。

2年生は、昨年度平均点において3年を超すなどの快挙もあり、今年もと意気込み高くテストを迎えました。

1年生は、漢字テキストを持ってはいるものの、「頭に入らない~」とまだまだ不慣れな様子。

結果……

3年生は、受験目前の意地を見せ2年生に平均点において5点の差をつけました!

2年生は、1年生に平均点において13点の差をつけました!

1年生は、張り出された順位表に唖然。「94点とかびっくり!」「次は頑張らなきゃ!」と刺激を受けた様子でした。

上位3名はコース朝礼において表彰されました。賞状とコース担当教員からのささやかな賞品もあります。

漢字は、大学受験・就職試験、仕事についてからもずっと生きている限り必要となる知識です。学んで損はありません。

次回は今回よりも少しでも多くの漢字が書けるように、日々の小テストから大事に取り組んでいきましょう。

春期講座《言語活動》

特進選抜コースはいま、9日間の春期講座の真っ最中です。

残り4日となった今日は、気分を一新させるべく、活動的な学びとして「言語活動」の時間がありました。

1年生、2年生がそれぞれ3~4人のチームを作り、担当教員の作った問題に挑戦していきます。

例えば

問題:次の英文を日本語の慣用句に直しなさい。→ Better to be the head of a dog than the tail of a lion.

問題:次の漢字の読みをひらがなで答えなさい。→1.姦しい 2.牛蒡 3.賽子

問題:次の文章を正確に現代語訳し、作品名と作者名を答えなさい。→男もすなる日記というものを女もしてみんとてするなり。

などなど。

これらに対し、生徒たちは英語辞典、国語辞典、古語辞典、国語便覧を駆使して頭をフル回転させました。

結果、見事勝利した1年女子班は今日のおやつを手に笑顔!

残念、惜しくも最下位の1年男子班は「青汁」の一気飲みで苦笑い!と相成りました。

自分の欲しい情報を、多角的に調べて導き出す、良い経験になってくれたのではないでしょうか。