2月22日(火) 精華高校 第72回卒業式が挙行されました。
今年度のなぎなた部 3年生は女子2名です。主将 林田、副主将兼マネージャー 井上 よく頑張ってくれました。
残念ながら2年生が居ませんので1年生男子3名、激寒の男子部室で2時間待って感謝の思いを伝えました。
1年生ながら、気の利くメンバーで花束や、記念品まで準備していて、顧問がびっくりです!(男のくせにまめな奴らや)こういうのを男女差別といいます、ごめんなさい。
毎年恒例のなぎなた部の卒業証書授与式は、購買部前の外ですが、あまりの寒さで急遽玄関ホールに変更しました。
顧問を代表して細川先生より最後のありがた~い訓辞をいただいた。(ストーブを囲んで井戸端会議のようだった!?)
なぎなた部のオリジナル卒業証書を無事に伝授できました。
いよいよ1年生男子のみになりました。君たちは、4月から2年生になります。さて、後輩ができるのでしょうか!?
頑張って、拉致いや、勧誘すること!
最後に、今年度ラストの報告は、3月20日(日)~21日(月)全国選抜なぎなた大会の結果報告になります。次期主将の大槻春助が20日の試合に臨みます。この1年間の努力がさて、どこまで通用するのか顧問としても楽しみです。乞うご期待ください!