月別アーカイブ: 2023年1月

主将 大槻春助 2年連続全国選抜大会出場決定!

令和5年1月9日 関西福祉科学大学高等学校にて新人大会兼選抜大会大阪府予選が開催されました。

先ずは新人大会演技の部より報告いたします。演技競技は、女子は学年別、男子は男子の部として開催されました。

本校からは2年生1チームが出場しています。決勝戦の様子です。

CIMG2010

本校生チームは、赤です。規定本数は1.3.5本目です。

CIMG2011

1本目を見た感じでは決定的な差は感じませんでした。

CIMG2012

3本目です。写真で見た一コマではわからないと思いますが、巻き落とし後の応じの面打ちは、大槻の切っ先の方が明らかにキレがありました。

CIMG2013

5本目です。対戦相手は柄払いに入っています。本校仕掛けの鎌田は払われてからの面の打突に入っています。しっかり頭の上から応じを狙って打っていこうとしています。正しい打突を心がけています。

4対1で本校チームの優勝でした。

続いて、いよいよ全国大会につながる大阪府予選!

副将鎌田の一回戦、果敢に攻めるも一本につながらない。判定にになってしまい、惜敗した。

CIMG2015

鎌田の踏み込み面が当たっているが、後ろ足が流れています。かなり惜しい打突でした。

さて、次は主将大槻です。1回戦から順調に勝ち上がり、いよいよ決勝戦です。

CIMG2018

遠いところからの撮影でごめんなさい! 画面の隅に移った瞬間、大槻の柄払いが決まり次の画像のすね打ちです。

CIMG2019

これまた、画面が追い付かず打突の瞬間が見えません!スネ一本勝ちで優勝です。

上位2名までが3月25日~26日に開催されます、第18回全国高等学校なぎなた選抜大会に出場することが決定しました。昨年は、判定負けの惜敗を喫しているので忘れ物を取り返しに行ってきたいと思っています。春助の応援よろしくお願いいたします~!