9月4日(日) 堺市立初芝体育館にて今年度の私学大会を開催いたしました。開会式の集合時に各チーム部員数が減っているなと感じます。最近は熱中症対策もあり、地域のエアコン完備の体育館をお借りして本大会を実施していますが、従来はずっと精華高校で行われてきた大会です。種目委員長として実施してきた私にしては少し寂しい思いです。特に危機的状況の精華高校の「今」は部長 好浦一人です。女子の学校対抗団体に出場できないだけでなく、個人戦にも参加できないのは残念極まりないです。その中で、女子に交じって好浦大貴は技で健闘いたしました。
女子との対戦で、絶対禁物は力打ち! 小手先だけでちょこちょこ当て打ち! これをやったら絶対判定で旗は上がりません。技を使ってなぎなたすること。さてその結果は・・・・・
1回戦:延長判定で勝利 2回戦:側面が入って面一本勝ち 3回戦:延長判定で敗退(ベスト8)・・・対戦相手は優勝しました。優勝者に延長まで一本取られず渡り合ったので良しとしましょう!