堺市種目別優勝大会 報告その2
6月14日(日)に開催されました堺市種目別優勝なぎなた大会の後半戦の報告をします。昼からは心機一転防具の試合です。女子はまたもやほとんどがS-S対決!(精華対清教)3年山本、2年岡田共に本当によく戦いました。試合内容は前回の試合に比べると格段に良くなっていました。山本は延長判定にまでもつれる試合をし、一歩もひるむことなく攻め続けていました。岡田も第3シードの選手に果敢に攻めの姿勢を貫いていました。負けはしたものの内容は胸を張れるものでした。残念ながら写真がピンボケで使えません。すみません。
変わって男子の試合は高校生より上が出場していませんでしたのでほとんど精華杯のような状態でした。他校生が1名とちょっと寂しいです。そうなると全員に入賞のチャンスがあり、がぜんテンション上がりまくり!張り切りすぎて日田君なぎなたの刃部折ってくれるなど力入れすぎ!!
第1コートのコート決勝で他校生と戦う明道平蔵。この試合に勝ち決勝に進んだ。
いよいよ決勝戦がスタート! 第2コートからはやはり3年日田優輝が勝ち上がり精華対決になった。互いに勝ちたい気持ちが先行して上半身に力が入ってしまっている。ほんの少し明道の方が冷静だった分勝利につながった。
第2コートでは2年生好浦大貴が3位決定戦にて頑張っている。持ち替えて出ていくところをさし面喰う。残念ながら入賞とはならなかった。
全員集合!はいパチリ! あれれ、確か賞状もらったのは2人のはずだが・・・
ありゃ~ 大浜会の大槻君ではないか! 今日もお兄ちゃんたちに大きな声援をくれていました。本当に有難う!精華高校のマスコットみたいになってくれています。でも、実力はお兄ちゃんたちより上! この日も優勝しています!すご~い!保護者様、本人承諾は頂いたんですがお会いできなくて勝手に載せてすみません。ダメな場合は顧問までご連絡ください。 で、なんで数がぴったりなんだ? 西村がおらんぞ~! 一人モップかけの手伝いしていたらしい。働いていたのに、ス、スマン!!